アメリカで余命3週間から4か月の人たちを苦痛緩和治療する施設で働いているボニー・ウェアさんは、
患者さんたちから人生最後に後悔することを聞いていったそうです。
そして、次の5つがなくなる前に悔やまれることでした。

もっとも多かったのが「周囲の期待に沿うのではなく、自分の選んだ人生を歩むべきだった」ということでした。
親や家族の期待に応えようと頑張ったけど、無理をしてばかりで辛いことが多く、楽しい人生ではなかったということです。

次に多かったのが「あんなに働くべきではなかった」ということです。
これは特に男性に多かったそうです。仕事ばかりで、家族と楽しい時間が持てなかったということです。
収入は減っても、出世はしなくても、子供たちともっと接していたかったという思いです。
今思えば貴重な時間を全て仕事に費やしたという後悔です。

そして3番目に多かったのが、「自分の感情を表現する勇気を持つべきだった」ということです。
周囲との人間関係を壊したくないので、言いたいことを我慢し続けたことへの後悔です。

そして次は「友人をもっと大切にするべきだった」ということです。
人生が終わりに近づくと、大切になってくるのは愛情や友情であるとボニーさんは言います。
昔の友人に会わなくなってしまったことに後悔される方が多いそうです。

そして5番目が「もっと自分を幸せにしてあげれば良かった」ということです。
これはこれまでの4つの後悔を総合したものと言えます。

結局この人生、世間体や人間関係ばかり気にしながら仕事ばかりして、
自分がほんとうに良かったと言える時を過ごさなかったということです。
もちろんこれはアメリカの人たちの最後の後悔ではありますが、
日本人の場合もこれに近い結果が出るのではないかと思います。
世間一般に「社会に認められて出世してお金をたくさん持っている人は幸せだ」
という漠然とした価値観があります。これは日本もアメリカも世界中の価値観でもあります。
ボニーさんが効いた人たちもこの価値観で人生をひたすら走り続けた人たちだと思います。
でも人生の最後には後悔となります。

日本の歴史の最高の出世を成し遂げた人は豊臣秀吉だと言われますが、
彼も最後には周りの人を疑い続け凶器に陥ったともいわれ、孤独と虚しさの中に最後を迎えます。

世間の価値観を超えてゆくもう一つの世界が佛法です。
世間に認められるより、仏様にいつも観られているという生き方です。
人が観ていようといまいと佛様が観ておられる。
世間が誉めようとけなそうと佛様が観ておられる。
そこにはこの生命が終わりになっても、仏様が観ておられるという安心感があります。

この世で会う人々も偶然では無いというのが佛法です。
深い因縁によって親子や夫婦になれたというのが佛法です。
何気ない1つ1つの出遭いを大切にしてゆくのが佛法です。
新しい年を迎えますが、本年も佛様の慈眼のもとに一日一日を大切に送らせていただきましょう。

浄土真宗本願寺派 教専寺 福間義朝『赤口』より